娘ちゃん 4歳7ヶ月まとめ

2月の話。もう昔のことすぎる…
私の仕事パソコンにハートに折った折り紙を貼り付けてくる!「可愛くしておいたから!会社の人に見せてね」と言われる…。保育園でお絵かきしたプリンセスの絵本も会社用のバッグに一生懸命入れてる。これは一体どうしたら…!お絵かきとか、折り紙とか、毎日大量発生してて、安易にすぐ捨てるわけにもいかないし、どうしたらいいのかわからない。カバンに入れっぱなし(笑)
音楽教室で新しいテキストになってから、どうしても気に入らない曲があって、始まるときから機嫌悪い。機嫌悪くて挨拶もきちんとできてない娘ちゃんを見て、こっちも機嫌悪くなる。レッスンが始まると、次々と進行が進んでいくので、こちらもいちいち娘ちゃんに注意したりもできずフラストレーションが溜まる。娘ちゃんはやる気なくて全然なにもしなくて、私が手を取って一生懸命やろうとしてるんだけど、そもそも息子くんを抱っこしながらなので手を取ることもままなってない。結果、クラスのみんな歌ったり踊ったりしてる時に、うちだけ不参加。子どもたち集まってお話を聞く時は「こわい〜」と言い出して騒ぐ。。。クラスの雰囲気を壊してしまうのが本当に申し訳なくて、もうダメだと思った。それで私が「おんがく教室、もう来るのやめようか」ときくと、それは嫌だと言う。おそらく本人は、鍵盤を触ったりするのはやりたいんだけど、ジャーン!とかバーン!とかガシャーン!とか大きい音がなるのは怖いみたい。さらにテキストの猿の絵が怖いと言ってた。たぶん5月からの幼児科が始まるとまた内容がガラリと変わるので大丈夫なんじゃないかと思って、それまで2ヶ月くらい休みたいと思って受付に申し出たんだけど、それはできないと言われた(T-T)仕方がない…ちょうど2週連続でお休みなので、その間は家で自主練をして、3週間後のおんがく教室でちゃんと頑張れたらまた引き続き通う、それができなければ5月の幼児科が始まるまで休む。3月末の発表会には既に申し込んだけど、出ない!!お金がたくさん無駄になってしまう〜(T-T)でも頑張らない子に付き添ってレッスンに通うのはもうツライ。息子を抱っこし続けながら機嫌悪い娘ちゃんの相手をすることに何の意味が…。楽しく音楽やってほしいと思って始めたのに今のところ全然逆効果。早く幼児科始まってほしい。
マザーウェイズっていう子ども服のお店が意外と安かったので、足りなくなってた服を買い足した。そこで買った紫ベースの可愛い靴下を娘ちゃんはすごく気に入って、保育園に履いていくときにズボンの裾を捲り上げて靴下が全部見えるようにしていた!靴下のレース部分とビーズの王冠がついたキラキラ部分を見せたいらしかった。私が「寒いからおろしなよ〜、靴下は保育園のお着替えのときにみんなに見せたらいいじゃん?」と言うと「お着替えのときはお喋りしちゃダメだから…」と言ってた。そうなのか!親の知らない保育園ルールがいろいろあるんだなぁ。
ディズニーシー行った。本人はシェリーメイ ちゃんと写真を撮りたかったようだけど、寒空の下で1時間以上並ばないと写真は撮れないので断念…。子ども用の乗り物に乗せようとするもどれもこれもギャン泣き拒否して断念。一応、マーメイドラグーンのショーは楽しんだみたい。ダッフィーだらけのお店でシェリーメイ ちゃんのぬいぐるみを買ってもらいご機嫌。ダッフィーの屋内ショーと、屋外ショーを見て楽しみ、夜はキャラクターダイニングで晩御飯。ミッキー、ミニー、プルートが順番にテーブルまで来てくれて写真を撮れるというもの。娘ちゃんはビビリなので、朝ドナルドに会った時も半泣きだし、デイジーちゃんには近寄れず、ダイニングの際のミッキーにも接触できず、ミニーちゃんとだけはなんとか触れ合えたかも?なレベル。でもにこやかな笑顔はできてなかった!最後のプルートの時に至っては終始テーブルに顔を伏せて全力で拒否してた…!夜の花火を見てから出口に向かい、やっぱり風船を全力でねだるので買ってもらい、タクシーで帰った。お昼寝しなかったので帰宅後はとても機嫌悪かったけど、後日もシーの話してるし楽しかったみたい。私は乗り物全然乗れなくて消化不良…。私が何度も「ママは、乗り物乗りたかったのに!」と不満を述べると2人とも「怖くて乗れなくて、ごめんね…」と謝ってきた。もう少し大きくなったら乗れるから、また行こうねという話になった。
保育園で「お楽しみ会」いう保護者参加型のイベントがあり、何かなと思ってたら発表会だった!平日だったけど参加率高かった!
お姉ちゃん計画始動した。うちは姉弟であまり差をつけたくなくて、上下関係あまり無い感じで過ごしてきたんだけど、毎日毎日あまりにも同レベルの戦いをしているので私はほとほと嫌気がさしていた。保育園の保護者会で周りの人に聞いてみたら、2〜3歳差の姉妹だとしっかり「お姉ちゃん」と呼ばせてるらしく、そうなのか…と思った。家に帰ってから娘ちゃんに聞いてみた。「Hくんに、Mちゃん、って呼ばれるのと、お姉ちゃん、って呼ばれるのはどっちがいい?」するとかなり悩んでそのときは「うーん、わかんない」と言ってたんだけど、その数日後、3人で西友に買い物に行ってトイレで用を足してる時に突然「やっぱりMは、お姉ちゃんって呼ばれるほうがいいな!」と言い出した!え、なんでこのタイミング?と思いつつも、その日から息子くんに少しずつ「お姉ちゃん」と呼ばせるように仕向け始めた。呼び方を変えるのは嫌がるかなと思ったけど、そうでもなくわりと楽しそうに呼んでた。
音楽教室について。2週間の休みの間にテキストの苦手なページに自作の絵やシールを貼って見えなくしたり、教材のDVDを見ながら歌ったり踊ったりした。このDVDも苦手なシーンがいくつかあって、その日の調子によって見れる日もあれば、愚図って泣いてうるさくて歌どころじゃない日もあった。でも発表会の曲も練習しなきゃいけないし!教室通うために慣れないと!その涙ぐましい練習のかいあって、その次の音楽教室のレッスンでは大幅に愚図ることなく無事に終えることができた(T-T)
スーパーで桃の花を買ってきた。買ってきてから、ああお花屋さんで買えば良かったかなーと思ったりしたけどまあいいや。花を買うなんて今までしたことなかったけど、最近小さい観葉植物を買ってから植物欲が止まらず、勢いに任せて買ってみた。花瓶がない!手持ちの大きいグラスに入れたけどサイズ合ってなくて結局転倒したので、次の日急いで花瓶を調達。高いだろうと思ったら1500円くらいで買えてほっとした。娘ちゃんは自分で選んで買ってきたのもあってお花に興味深々で「可愛いお花がたくさん咲きますように」と桃の花に向かって手をパンパン叩いてお祈りしてた。神棚じゃないよ(笑)既に弱ってる枝もあったものの、枯らしてはいかんと思って切り花についてググって勉強し、手持ちのサライウォーターを4倍希釈して砂糖を混ぜて花を挿した。枝をカットするような良いハサミは無いので最初だけ…桃の花に添えられていたカーネーションとガーベラ?と謎の葉っぱだけは毎日カットしてる。まだ元気そう、良かった。
保育園頑張れない期が来てて、朝クラスに入って別れる時に泣く。M先生が優しく話しかけてくれて機嫌直る。「今日、ホールにおもちゃたくさん出して遊ぶ日だよ!みんなで遊ぼう!」レンタルおもちゃの日があるらしくて、ちょうど玄関でおもちゃをたくさん載せたトラックを見てきたところだった!すぐに機嫌が直り「うん、遊ぶー!ママばいばーい!」なんてゲンキンな!きっかけを与えられれば強いんだな、4歳は。