久しぶりの育児日記 7月

再開できるかわからないけど育児メモ。


娘ちゃん 6歳になった!

ずいぶん大きくなったなぁと思う。

補助輪なし自転車の練習を、不器用ながらも頑張っていて、ちょっと行けると思ったときにママの手を「はなして!」と叫んでるのが、可愛いなぁ頑張ってるなぁと思った。

じじばばと電話しているときに、「Mちゃん自転車あとちょっとで乗れそうだね!」と言われてた。私が写真送ってるので様子を知ってて言ってくれてて、さらに「右足でグッと力を入れてこいで、すぐ左足をペダルに乗せてこいだらいいんだよ」とアドバイスくれたものの「それができないんだよ…」としんみり一蹴してた。

お誕生日プレゼントは、ピンクのキックボード!Amazonでだいぶ吟味して買ったんだけど、発送元が中国だったのでめっちゃ時間かかった。1週間以上かな。。でも開けたらかわいくて本人も気に入ってて良かったー!二輪のにしたのでもしかしたらうまく乗れないかなと思ったけど、わりとすぐに乗りこなしていた。

天気悪すぎる連休の半ばに近くの映画館でトイストーリー4を見てきた。娘ちゃんめっちゃ笑いながら見てた。子ども向け映画って、子どもたちが映画見ながら無邪気に笑ったりするからそれも面白い。でも大人が見ても面白いストーリーでさすがディズニーピクサー!と感服した。CGってほんと進化しまくりだな…ところどころ実写なんじゃないかと思うくらい綺麗だった。

パパが酔っ払ってチューしてきようとしたときに「Mの口内炎がうつったら困るからやめて!!!」と、パパが傷つかないようにチューを拒否してて「なんて大人なかわし方だ」とパパママが感心した。謎の口内炎3つもできて、手足口病かと思ったけど熱も出ずになんとなくおさまってまぁ良かった…。

保育園のお友達のバレエの発表会に行ってきた!バレエって、すごい特殊な世界だなと思った…ママさんたちの労力たるや、想像を絶する。娘ちゃんが以前「バレエやりたい」とかピュアに言ってたけどこりゃ無理だ(私が)そして息子くんが愚図りまくってほとんど見れないっていう。想像通りではあるもこの。発表会の最後にホワイエにみんなで集まって、子どもたちで写真撮ったりして、ちゃんと見にきた感出せて良かった。娘ちゃんはお友達が頑張ってる様子を見て刺激を受けたらしく、その後のピアノの練習を頑張ってた!


息子くん 4歳3ヶ月

自転車公園で補助輪つき自転車を勢いよく乗ってる。お姉ちゃんと同じタイミングくらいで補助輪外せるんじゃ…と思わせる勢い。

チョコプラのTT兄弟ネタが大好きで、保育園のクラスでも流行ってていつもなにかにらつけてティーティー言ってる。「ままティ」とか。意味わからん。

パパが居間のとなりのおもちゃ部屋で寝てしまうことについて「パパはベッドで寝たほうがいいよね、せっかくパパのベッドがあるのに」と言って、「パパのベッドをおもちゃの部屋に移動させたらどう」と言いだし「でもベッドの部屋で寝ることもあるからね…」と言って困ってた(笑)パパがベッドで寝ないことについていろいろと思うところがあるらしくて面白かった。

夜寝かせるときにいつも添い寝しているものの、私が家事をたくさんやり残しているときは「ままは、たくさんやることがあるから、2人で寝て!」と言って置き去りにすることがたまにある。それの成功率も五分五分以下ではあるけど。そしてある夜、絵本を読み終わって電気を消したとき「まま、洗い物終わった?お洗濯おわった?歯磨いた?」と、状況確認してきて、そして「じゃあ一緒に寝れるね!!」とめっちゃ笑顔だった。かわいいな。

保育園でプールが始まった。去年まではクラスで1番プール苦手だったけど、今年は「シャワー顔にかけてもいいよ」とドヤ顔で言ったりして、それでシャワー浴びてる様子を見て、2年前の担任の先生たちが「おおお〜」と歓声あげてくれたりしたらしい。非常にありがたい。おかげさまですとしか言いようがない。


息子くん 3歳8ヶ月まとめ

怒り方がすごい。私がいらつきながら「こうこうこうやらないとダメじゃん!」的なことを言うと「教えてくれないとわからないよ!!まま、ちゃんと教えた方がいい!!」と真っ当なことを言ってくる。たしかにな!と思う。
休みの日の朝に起きると、勝手にカーテン開けてくれる「ほら、あさだよ!もう起きる時間だよ!!」「何時なの?まだ寝てていい時間だよ。」「いいから起きて!ほらもう起きる時間すぎてるよ!!Hくんひとりであっちの部屋行けないからママ一緒にきて!いつになったら来てくれるの?起きて!!」あーもーうるせー。寝かせろ。と思うだけでなく最近は口に出して言ってしまう。「ママ、くちわるいよ」と娘ちゃんに注意される。
トイレいくとき「ママ!一緒にきて!手伝って!」と言うのだけど、手伝うどころかなにもかもママにやらせるので本当に嫌。ズボン脱ぐのも便座に座るのも自分でやらない。自分で脱いでごらんよ、と言うと「うーん!うーん!ほら、できないでしょ!!」とできないふりをしてくる。朝から晩までそういうことが多すぎて本当にイライラ!休みの日などじっくり戦う時間があるときは「自分でやれることは自分でやりな!」と言って私も粘って、おどしたりなだめたりすかしたり泣かしたり褒めたりしながら少しずつ自分でやらせるよう仕掛けてる。なんかもっと良いやり方ないのか…。息子は本当に甘えんぼすぎてツライ。娘ちゃんのときはこういうことで困らされることはなかった気がする。
育児系の無料メルマガをふたつ購読してて、そのうちの片方のメルマガで、自分でやらない子っていうのは失敗したくない完璧主義のヒーロータイプだ、なかなかいないタイプだから貴重、というような内容が書いてあったので、それを思い出して「この子はきっとリーダータイプ。完璧主義のイケメンになるはず…」とたまに自分に心の中で言い聞かせるようになった。

娘ちゃん 5歳5ヶ月まとめ 12月

11月末の保育観覧&保護者面談から。平日の朝に召集されるこのイベント…夕方にできないものかといつも思う。保育園なのに。仕事詰まってる時ほど思う。
でもみんなが揃ってる午前に様子が観れるのは良い。年少クラスまでは親は変装して遠くから様子を見てるんだけど、年中からは変装じゃなくて一緒に遊ぶスタイルだった。変装してもバレるからね、この歳くらいになると。子どもたちとてもノリが良くて、遠くからではわからない、一緒に遊ぶからこそ見えるものも多くて刺激的だった!砂場で遊んだりしてても、それぞれの子の中で自分のルールがあって世界観があって遊び方が全然違った。うちの子は砂場の砂が嫌らしくて、砂場ではない場所の砂を一生懸命集めてた。しっとりよりも、サラサラの砂がいいみたい。さらにそれで「お団子つくる〜」と言い出すので「だったら、砂場の砂のほうが湿っててお団子作りやすいと思うけど」と伝えてみたけど「いや、これがいい」と、人の話きかない。一緒に遊んでたRちゃんは結構仕切りたがりで、園庭のサラサラ砂のさらに下の固い砂を掘り起こすから一緒にやろうと言ってなかば強引に誘ってくれた。ほかにも「一緒に遊んでもいい〜?」と礼儀正しく声かけてくれる子が数人いてなんかびっくり。子どもの遊びって勝手に加わるものではないのね!
はないちもんめ、を久しぶりにやった…25年ぶりくらいでしょうか。。。子どもたち寄り集まって誰をゲットするか話し合うんだけど先生が巧妙にみんなの意見を吸い上げてあっという間に話がまとまるので鮮やかだった。ママと手を繋いではないちもんめしてるのに、ママが指名されて、じゃんけんに負けて連れていかれてその子泣く、でも引き続き次のターンを頑張る、みたいなパターンを何回も見た(笑)終盤に私も指名されて、じゃんけんに旅立つときにうちの娘ちゃん半泣きになり、じゃんけんに勝って戻ったら、相手チームの男の子がなぜか泣く!その子がたぶん私のことを指名してくれたんだと思う。そんなに思い入れを持って指名してくれていたのか、この後なにかしら遊びに誘ってくれたりするのかなぁなんて思ったけど特にその後なにもお声はかからなかった!そうか…!これぞ年中さんの世界…!
お部屋の中ではトランプ遊びをして、ウノやって、折り紙もやったのだけど、そこでも年中ワールドが炸裂してて面白かった。Rちゃんがトランプをすごい仕切ってくれるんだけど、4人でババ抜きをやるときに、じゃんけんで勝った順でカードをひくことになった。普通、勝った人から円形で順番にカード引くと思うんだけど、向かい合わせの順番でカードひくのでだんだん順番よくわからなくなってカオスに…。
この後の面談では、担任の女の先生と園長先生と3人でお話し。園長はほとんど喋らず座ってるだけなんだけど、貫禄がすごい。うちの娘ちゃんはスーパーマイペースだけど一年前に比べたらみんなのペースからそれほど遅れることなくいろいろできるようになってるとのこと。自分で新しい遊びを考えることができるので、お友達を巻き込んで面白い遊びをしてることがあるらしい。ブロックかなにかのおもちゃでiPadに見立てて遊び出したりして、お友達が「なにやってるの?面白そう私もやるー」と興味持ってその遊びに加わったりするらひい。自分から発想して遊びを作ることはなかなかできない子もいるところ、Mちゃんの世界観でそういう遊びを作り出すところはすごい、と言ってくれて。そうなんだーと思った。一方でやはり不器用なのでトランプ遊びをしててもうちの娘ちゃんはカードをぼろぼろ取りこぼしがち。家でもう少しそれ系の遊びを一緒にしてあげるべきだなと思った…。
お腹下したり咳鼻水で調子悪いのが続いてたりして予防接種行けてない…。しかも保育園の歯科検診の日に娘ちゃんは嘔吐で休んでしまったので、保育園から「歯医者さんに行きなさい」の紙を渡された。ガーン。紙を渡されるときに「お母さまお仕事お忙しくて難しい場合は看護師が連れて行きますので」と声かけてくれて、いやいや保育園の看護師さんに保険証とか持たせて歯医者行かせだなんてなんか恥ずかしくて無理と思い、なかなかのプレッシャーとなった。歯科検診で息子くんは「虫歯あり」と診断されてどのみち歯医者行かなきゃだったのでとりあえず1月後半でなんとか予約した…。
「Mは、あむろちゃんの歌ってるところに見に行きたい!」と、テレビでたまたま見かけた安室奈美恵のコンサート映像を見て言い出した。今年の運動会の入場曲が安室奈美恵のヒーローだったから、それで親近感を持ってて、あとイッテQもよく見るので、安室ちゃん愛を叫ぶイモトを見ながらいつのまにか娘ちゃんも安室ちゃんを大好きになってた。「安室ちゃんは引退したから、もうコンサートには行けないんだよ」「いんたい、ってなに」「いまの仕事をやめるっていうこと。もう歌って踊る仕事はやめるんだって」と伝えると、かなりショックを受けてがっかりしてた。私も伝えながら、がっかりな気持ちになった。「歌って踊るのは仕事だったのか…」と、違う衝撃もあったらしいw「安室ちゃんは歌をやめて、なにをするの?」「さぁ、なにか好きなことをするんじゃないかな」歌の仕事を辞めた後の安室ちゃんの今後を気にかけている様子だったので、ちゃんと考えてるんだなぁと思った。
下の歯がグラグラしてて、もうかれこれ2ヶ月ぐらいグラグラしてるなーいつ抜けるのかなと思ってたら、内側から永久歯生えてきた!よく見たら2本同時に生えてきた!わお〜。てか内側に生えてきたからびっくりしてググったら、乳歯が抜ける前に内側から永久歯が生えてくるのはよくあることで、歯がすでにグラグラしてるなら放っておいても大丈夫らしい。へぇ。なんか久しぶりに子どもの成長でびっくりしたポイントだった。私はグーグルがないと子育てできない。昭和世代はこういうことも家庭の医学書とかで確認してたのかな。

娘ちゃん 5歳4ヶ月まとめ 11月

すっかり育児日記のアップがおざなりに…11月って…。

運動会があった!さすがに11月は寒い…。クラスTシャツを作ったのでそれをみんなで着て参加。下に長袖着てる子が多かった。そして短パンという、東京っ子スタイルだった(冬ののび太くん的な)。去年は天気が悪くて体育館だったけど、今年は屋外!開放感はあったかな。国旗が飾ってあって運動会っぽかった。
娘ちゃんは体格が良いのだけど、周りの子もみんなどんどん大きくなってきて娘ちゃんもやっと馴染んできた。徒競走はやる気マンマンなんだけど、あまり勝とうという気持ちなさそうでマイペースに走って真ん中くらいの順位。クラス全員の出し物は、大きい円型の布を使う団体演技的なもので、集団行動ができるようになった成長の様子が見て取れた。地面に寝そべって足をバタバタさせるような技があるんだけど、みんな潔い寝そべり方だった。大人だったらなかなかできないわ…汚れるのいやだもん。親子競技は、縄跳び、手押し車、鉄棒、跳び箱、と娘ちゃんの苦手そうなもの盛りだくさんで、私のほうがそわそわ。でも娘ちゃんのすごいのは、明らかに苦手だろうにそれをやるのは嫌そうではないこと。縄跳びも休みの日に練習したりしたし(あまり上手くなったとは思えないけど…)だからまぁ、当日の成果というよりはそれまでの取り組みのほうを評価したい!あっぱれ!
保護者競技で綱引きがあったんだけど、娘ちゃんのクラスは2回とも負けちゃった。そのあと娘ちゃんが何故かひとり号泣しており、私びっくりして駆けつけて「どうしたの?!なんで泣いてるの?」と聞くと「つなひき負けちゃったから…くやしくて」と泣いてた。えええ〜!感情移入しすぎ。。。
運動会のためにわざわざ上京してきてたうちの両親、ジジがなぜか仕事道具を持ち歩いており、グラウンドの傾斜を測っては「やっぱり傾いてる…娘ちゃんのクラスが不利だ!つなひきは場所を変えてもう一度やらないと不公平だ」と言い放ってた。グラウンドは水はけを良くするために意識できないレベルの傾斜がついているんだって!

そんな運動会がおわり、翌週は遠足。年に一度のお弁当の日。ママは運動会より緊張する日だよ。。。去年はウズラの卵でヒヨコちゃんを作ったら「今年もヒヨコちゃんつくって!」と言われる。お弁当は簡単なものしか入れてないけど、ふだんの朝は何もつくってないから色々おかず準備して忘れ物がないようにホワイトボードに何をやるか書き出したりしてそわそわ。おにぎりはどうしようか考えて、私でもクオリティ担保できそうなパンダおにぎりにした。ちょうどジジババと上野動物園でパンダを見てきたところだったのでいまうちはパンダブーム!遠足の朝は、いつもは全然起きてこない娘ちゃんが起こしもしないのにすっと起きてきてニコニコでお弁当確認してた。前日は雨の予報だったと思ったけど、全然晴れてた。良かった。
保育園の先生に「Mちゃん、絵本読むの上手ですね!」と声かけてもらえることが何回かあり、へーそうなんだと思った。たしかにわりとスラスラ音読してるかも。弟に読んであげてることもあるし。
同じマンションの人に挨拶できるようになってきた。「M、挨拶できたよ!」と得意げに報告してくるので「えらいね!お姉ちゃんだね!」と褒める。

たまには日記らしい日記を

昨日、会社帰りに駅から保育園まで自転車乗ってたら、ドラマの撮影現場に遭遇!私の住んでるあたりはよくドラマ撮影してて、いつもそれをドラマを見て発見するけど、撮影現場を見たのは初めてだった。
誰が撮影してるんだろうとわざわざメガネを取り出して見てみたら…原田泰造だった!!!
もしかして吉沢亮なんじゃないかと一瞬でも期待した私w
たいぞーのドラマやるのかー。

最近は仕事が佳境で家でやらざるを得ないのだけど、娘ちゃんに「ママ、仕事は会社でやったほうがいいよ」と言われた。この子の言うことはいつも正しい。まぁたしかに、お風呂入れるの忘れてて「あれ、昨日お風呂入ったっけ?入ってないね。え、今日お風呂入んなきゃダメじゃん。沸かしてない!もう時間ないからシャワーにしよう!」と、慌ててシャワーの準備してたところで言われたから、返す言葉がなかった。

ベッドで消灯してから「怒ってる人は、心の中では悲しいんだよ」という内容のお喋りをしてたら、しばらくしてから息子くんが「はい、もうお喋りおしまいね」と切り上げてきた。眠りに入る前に小さい声で「ママ、お仕事頑張ってね」と言ってきた。「ありがとう、がんばるね」と答えたけど、だったらもう少し機嫌よく保育園行ってくれよ!!と声を大にして言いたかったけど堪えた。昨日も今日も朝の保育園でギャン泣き。それを押し付けて会社に向かう気まずさ。支度もなかなか自分でやらないし、新年早々毎朝イライラ。子ども預けて働くってこんなに大変だったんだっけ。