娘ちゃん 3歳4ヶ月まとめ

変な時間に起きてしまったので、遅ればせながら乱暴にアップ。

電車に乗ってて「ガタンゴトンは何で音がするの?」と聞かれた…。なんでだろう(-_-;)「車輪と線路がぶつかる音…かなぁ」と、トンチンカンな回答をした(笑)質問がマニアックなんだよなぁ。ググってみたら、線路は熱膨張を考慮して数十メートル毎に隙間があるらしく、その継ぎ目を通過するときにガタンゴトンと音がなるんだって。へー、そうなんだ。説明しようと思って話しかけてみたけど全然聞いてくれなかった。
パパの買い物の付き合いでスポーツ用品店に行くと「私もラケットほしい!」と言い出してテニスラケットを我が物顔で持ってポーズ取ってた!テニスはまだできなかろう、ということで結局レジャー用のバドミントンのセットを購入、公園で遊んだ。当たり前だけど全然ラリーにならない(笑)でも娘ちゃんは相当楽しいみたいで超喜んでた。
数年使い込んでスプリングがボコボコになっていたソファをやっと捨てた。するとその4日後の夜の寝る間際に娘ちゃんが「なんで黒い椅子(ソファのこと)はなくなっちゃったの?ボロボロになっちゃったから?」と聞いてきた。黒い椅子って最初なんのことかわからずハテナだったけど何回か聞くうちにソファのことと判明。そして「Mがボヨンボヨンしたから?ボロボロになっちゃったの?」と聞いてきた!どうやらソファを捨てることになったのは自分が飛び跳ねたせいかも、と思ってるらしい。確かにそれは一理あるし、ボヨンボヨンもしたけどお菓子こぼしたりジュースこぼしたりおしっこ漏らしたりとそれ以外の色々が重なってのことなんだけど、自分に責任を感じてるらしい娘ちゃんがいじらしくて思わずフォロー。「ううん、Mがボヨンボヨンする前からいっぱい使っててボロボロだったんだ(これはこれで事実)だから大丈夫だよ」「また黒い椅子買ってくれる?」「ソファまた買うよ、茶色にすると思うけどね。パパが寝られるやつにするからね」「…っ!!Mも、Mも使いたかったのにぃ(号泣)」「…っ!!みんなで座れるやつだから大丈夫だよ。仲良く使おうね」「じゃあ、ミトリ(ニトリのこと)に行けばいいんじゃない?」というような会話をした。ニトリに行けばいいって(笑)でも楽天で買うからニトリじゃないんだ、ごめんね。
ヨーカドーでアイスコーナーに行った時、食べたこともないのに雪見だいふくを指差して「この、もちもちのアイス買ってほしい!」と言い出した。なぜこのアイスがもちもちだと知ってるの?!後日、テレビで雪見だいふくのCMやってて、これか!と思った。CMってすごいなぁ。
数を数えるのがまだ上手くなくて、お風呂でこんなふうに数えてた「1、2、3、5(4飛ばした)、6、7、8、7、8、6、7、8(この界隈を何回数えるのか)、4(ここで?)、8、9、ten!!」…テン!!そうきたか!たぶんなんだけど「4」は「し」とか「よん」とか読み方が複数あるから苦手なんだと思う。「7」も同じ理由で苦手そう。でももっと全然数えられない日もあって、この子数字弱いのかな、と不安になる。ちょっと真面目に教えてあげないとダメかも。
ものごとの秩序が気になってきてる様子。こないだ積み木を箱に片付けてる時に、ピースがいくつか足りてなくて「なんで無いの?」と聞かれたので「ひとつはHくんがゴミ箱に捨てちゃったと思う。他は部屋のどこかにあると思う。」と言うと「Hくん、捨てちゃったらダメだよ〜!ぶええ〜!」と怒って泣き出して、そばにいたHくんの頭をバシッと叩いた。いやいや…君だって赤ちゃんの頃おもちゃ捨ててることあったからね!そもそもいつも積み木足りてないのに突然そんなに気になるかね。とはいえ私も『足りてない(紛失した)』という状態がすごく嫌で気になるタイプなので気持ちはわかる。
来月サンタさんが来るということで、初めて一緒におもちゃの整理をしてみた。「これいる?ポイして良い?」ときくと「いいよ」と言ってくれることもあるけど、一旦「これは大事だからダメ」と拒否が始まるとその後全部「捨てたらダメだよ」と言い始める。私が「このままだとおもちゃいっぱいありすぎてサンタさんプレゼントくれないで帰っちゃうと思うよ!」と言うと今度は「ぜーんぶ捨てていいよ!」と言いだして話にならない。この人にいるいらの判断はまだダメそうだ。
お片付けを張り切ってすることも増えて来て、それはいいんだけど、お片付け競争と言えなくて「お片付けきょうさーい!」と言ってしまっているところが非常に気になる。それじゃあどこかの保険商品みたいだよ…。
児童館に行って、久しぶりに三輪車に乗りたがったので出して来た。そしたら、漕げてた!ついに!!初めて三輪車にまともに乗れた!こんな日はやってこないかと思ってたよ。乗れて良かったね( ;∀;)不器用なりに成長するもんだ。
ヤクルト飲みたがるけど、飲み終わってもしつこく吸い付いて内出血になる。少し目を離すとすぐこういうことする。
七五三のお参りに行ってきた!!無事に行けてよかったー。当初、着物はレンタルでいいやと思ってたものの、レンタルはあらかじめ余裕を持って予約しておかないといけないことに気づいた。我が家はいつもパパの仕事の予定が読めないのであらかじめ予約とかできないので、つまりレンタルは不可能ってこと!急いで着物を購入しようと調べ始めたところ、実家から「あんたの着物送るからMちゃんの写真撮って送って」との連絡。30年前の着物…!!祖母に買ってもらったものらしいので、状態は良くないしデザインもすごく古いけどありがたく使わせてもらうことに。本人の好きなピンク色ではないけど、それはスタジオアリスで着ればいいかと思うことにした。美容室で着付けやヘアセットをしてもらうことも考えたけど、それだけで一万円くらいかかるっぽいから考え直した。着付けは兵児帯で蝶々結びして被布コート着せるだけだから簡単だし、髪の毛はお団子にウィッグをつけてボリューム出し、可愛いヘアアクセサリーを買い足してつけることにした。ちょこちょこと予行演習で着物を着たり、髪の毛だけセットしてみたりしたら「お姫様みたい(^ ^)」と言って本人ノリノリ。去年の今頃は児童館でハロウィン仮装してギャン泣き拒否してたのがずいぶん成長したもんだ(T-T)今回新しく買ったのは、兵児帯、足袋、草履バンド、被布コート、ヘアアクセサリー、ウィッグ、口紅、などなど必要なものを最低限買い足しただけだけどそれでも7千円以上したかな…。娘ちゃんのアイテム準備で躍起になってて息子くんの服を後回しにしてて、急いで近所のヨーカドーで買い出し。幼児服はあまり充実してなくて子供服の1番小さいサイズの100で揃えた。意外にもベストはコムサのほうが安かったのでそちらで買ったりして。息子くんアイテムはトータル5千円くらい。子どもがネクタイつけるとほんと可愛い(^ ^)来年あたり親戚の誰か結婚式あげてくれないかなと思ったりして。
東京の七五三ってどこに行ったらいいかわからず、ググって行きやすそうなところと思って御茶ノ水秋葉原の近くの神田明神にした。午後のわりとギリギリの時間に行ったので空いてたのか同じタイミングでの七五三参拝客は他に2組だった。でも七五三以外の参拝客がほどよくたくさんいて賑わってた。七五三のお土産は定番の千歳飴のほかに、お札と、クレヨンと、メダルが入ってた。なにこれメダル?!と思いつつ首にかけてあげると「これ、金メダル?!」と言って喜んでた。そうか3歳が喜ぶものが入ってるもんなんだなぁと感心。家に帰ってから「今日はMちゃんの七五三のお参りに行ったね、おめでとう」と言うと「ありがとう!パパもママもありがとう!!」と言って喜んでた。意味わかってるなぁ。
頻繁に「ワイゴー!ワイゴー!」という謎の言葉を使ってる。どうやら「急いで」みたいな意味で使ってるっぽいんだけど「その言葉は何?どこで聞いたの?」と聞いてみたら「M!」と答えてくる。オリジナルの言葉らしい。外で大声で使うからなんか恥ずかしい。しかも一緒に遊んでた同い年くらいのお友達がこれを早速マスターして「ワイゴーワイゴー」って真似して言ってて、なんか申し訳ない気持ちに。
お手紙を書いてくれるようになった。でも中身はクレヨンでグルグル書いた謎の円とか。それでも「ママまた公園で一緒に遊ぼうね!って書いてあるよ(*^_^*)」と得意げに話してくれる。
砂場遊び道具を持って公園に行ったら、バケツを空にかざして落ちてくる葉っぱをキャッチしようとしてた。それはなかなか難しそうだ。
七五三の写真を撮りにスタジオアリスに行った。11月中で体調が良い時にと思って、お肌のコンディションも気にしてたら全然行けるタイミングなくて月末ギリギリになった。ヤクルト飲んで、唇に内出血起こしたりするし(T-T)いつもそういうのはやめなって言ってるのに。結局撮影日の前日にギャン泣き15分で目の周辺にポツポツと内出血みたいのできてた( ;∀;)あんま目立たないからいいやと思ってそのまま行ってきた。スタジオアリスの七五三撮影は、春夏あたりのかなり早い時期に行くとお得に撮れるみたいだけど、3歳といえど半年もたつとまた顔もちょっと違ってくるし、やっぱりタイムリーなタイミングがいいなと思って11月にした。赤&ピンクの着物姿と青のドレス。どっちも似合ってて可愛かった。私は愚図る息子の相手をしてたから着替えも撮影も半分くらいしか付き添えなかったけど、1人でもニコニコこなしてて大丈夫だった。お会計のときに息子くんが脱走してどっか行っちゃったけど、娘ちゃんに「Hくんつかまえてきて!」とお願いすると、ちゃんと確保して連れてきてくれて助かった。お姉ちゃんだなぁ。
でもトイレは相変わらず1人で行く気がなくて、絶対に「ついてきて!ママと一緒に!」と言い張る。まぁでも起きてる時にお漏らししなくなったし、寝てる時のお漏らしもゼロではないにしろほとんどなくなったから良かった。
テレビ見ながら、おもちゃのCMが入ると「あ!M、これ欲しい!!ねぇお母さん、明日これ買って〜!」と言ってくる。そんなにおもちゃたくさん買えないよヽ(´o`;「え、サンタさんに何頼むんだっけ?これにするの?」と聞くと「ぽぽちゃんのベビーカーにする!」と言う。幼児雑誌の裏表紙にお世話人形のぽぽちゃんが載ってて、お医者さんごっこセットとかいろいろ載ってたんだけどある時その中のベビーカーのおもちゃに目をつけて「これ欲しい!」と言い出すようになった。私はお人形に詳しくなかったのでいろいろ調べてみると、お世話人形にはぽぽちゃんとメルちゃんという2大政党があるらしく、色々調べてyoutubeで娘ちゃんに見せてみたり店頭で確認したりして、結局我が家ではメルちゃんの妹のネネちゃんとそのベビーカーを迎えることにした。Amazonで買おうと思ってるんだけど、ネネちゃんの髪型にけっこう個体差があるらしく、ネットで買うのちょっと怖い…でもAmazonの割引価格はやっぱり魅力的。旦那は買ってあげる気はあるんだけど「こんなの…絶対邪魔くさい」と言って乗り気ではない。たしかにこんな1LDKに住んでてクリスマスを迎えて次の誕生日が来たらもうおもちゃでリビングが埋もれそう。
アンパンマン見てたら、バイキンマンが何か思いついたシーンで、よくあるふきだしに電球マークの演出があって、それを見た娘ちゃんが「バイキンマンは、なにか電気のこと考えたのかなぁ?」と言ってた。なるほど、幼児視点だとそう見えるのかぁ!

以上!