息子くん 9ヶ月まとめ

8ヶ月の終わりに胃腸炎になってから、ざっくり2週間くらいはずっと調子が悪かった。うんちも緩いし、ご飯もあまり食べてくれない日がほとんどでちょっと大変だった。全く食べないというわけでも、機嫌がすごく悪いというわけでもないしで、調子が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら結局家で様子をみながら過ごして。でも9ヶ月の後半からは元気になって、やっと3回食も始めて、元気元気!またちょっと重くなってきた気がする。
体調が回復してから行った9ヶ月検診の結果は
身長:75.0cm
体重:10660g
なんと今回初めて、体重が成長曲線の内側に入った!!うちの息子くんともあろうものが!胃腸炎のせいだろうなぁって思う。そもそもこれだけ身体が大きいから、成長に多少の停滞があっても大したことないだろうけど、病気で成長が滞るというのはできるだけ避けたいところ。いまはオムツはパンパースのLサイズ、服は80をメインに肌着は70を着せてることもあるけど、もうパツパツだから70は卒業かな。

9ヶ月のはじめに、上の歯2本が生えてきた!そして終わりごろに上の歯の左側も1つ生えてきた。左ばかり生えてきて右がまだ見えない…かたよって生えてる6本の歯。

離乳食の食べ残しが多かった。座って食べてる途中で怒り出すから、途中で抱っこに切り替えるんだけど、それでも起こるからやむなく授乳して、たぶんそれでお腹満たされちゃってその後あまり食べてくれないのパターン。そして残す…。喉が渇いてるのかなぁと思ってコップでお茶を用意するようになった。最初はダメ元だ〜と思ってあげてみたけど、案外あまりこぼさずに上手に飲めてた!全然練習してなくて、コップで飲むのは人生で3回目くらいのはずなのにいつの間にやら上手になっててビックリ。それ以来、晩御飯のときはお茶も用意するように心がけてる。これでいよいよ哺乳瓶を処分できるかな!そもそも全然使ってないものだけど、必要になるかもと思うと処分できなかった。でもコップで飲めるならもういらないよね。コップから飲むとき、切り上げ方が下手すぎてたまに溺れそうになってる。でもお互い上達したので今はお茶で溺れることもなくなった。お茶がすごく好きみたいで、いつも身を乗り出してゴクゴク飲んでる。

1月28日に3回食を始めてからは、体調が良くなってきたこともあってパクパク食べるようになった。大きな口をあけたり、もぐもぐしたりするのが下手だったんだけど、娘ちゃんのときと同じように干し芋をあげてみたら一生懸命モグモグしてて、なかなか上手に食べれるようになった気がする。

リモコンが好きすぎて、視界に入ると絶対に取ろうとする。いつもいつの間にかどこからかゲットしたリモコンで喜んで遊んでて、気付いたらテレビのチャンネル変わってたりする。チャンネルだけならいいけど、音量を上げちゃうから困りもので、このまえは私がトイレに行っている間に床に落ちてたリモコンに飛びついてテーブルに頭をぶつけ、しかも音量上げてテレビが大爆音になって大変なことになってた。娘ちゃんが「ママ、Hくん助けて」ってトイレまで迎えに来てくれた(´Д` )何回かそんなようなことを繰り返したので、2つあるリモコンの片方の電池を抜いて、息子くん専用リモコンとして差し上げた。

ブッブッブッブッブーッとつばを吹きかけるのが流行ってる。歯が生えてくるのがいずいのかな。

自力では立てないけど、立っているのが好き。どうしても立ってたいみたいで、私が座らせようとしても頑張って踏ん張ってしまいにはブリッジしだす。「座ってよ!」って言いながら腰をグッと押すけど、本当に力尽くで押さないと座ってくれない!!私が足払いして無理矢理座らせることも。相撲気分!

ローテーブルのへりにつかまって立ち上がろうと頑張ってた。でもやっぱり立てないでヘチャっとなる。掴まり膝立ちは簡単にできるんだけど、それ以上が難しいようで。そんな日々の自主練の成果で、1月の終わりにはついに掴まり立ちができるようになった!パパの隣でローテーブルに手をかけて、自力で立ち上がるところまでできたらしい!まだあまり上手じゃないけど、その後も豆椅子に掴まり立ちしたり、私によじ登ったり、隙あらばいろんなところで立とうとして日々頑張ってる。

ここ数ヶ月くらい、寝返りも見なくなってどうしたもんかと思ってたけど、9ヶ月の終わりに久しぶりに寝返りできるように!それに伴って、寝転んだ状態から起き上がって座れることもたまにできるようになった!よかったねー!今まで仰向けに寝転んだ状態から、座りたくても座れず、寝返りもできず、不器用なカメみたいに仰向けで怒ってるだけだったけど自分で起き上がれるようになったらかなり楽になるね、お互いに(^^;;

娘ちゃんがよくテレビを見てるので、息子くんも既にかなりのテレビっ子…。2人で見てるときに位置が悪いと娘ちゃんが邪魔でテレビが見えないことがあって、そういうときは怒るとかじゃなくて黙って上体を傾けてすごい体勢で見てる…自分じゃ移動できないからね(^^;;Eテレのダンスが始まったタイミングでノリノリで手を叩き始めたりする!もうテレビの内容がわかるんだなぁ。バラエティが始まったタイミングとかでも、観客や演者と一緒に拍手してるし。よく見てるなぁと感心。

アクロバティックな遊びが大好き。室内でのブランコをたまにやってあげると、ぎゃっぎゃ!と喜んでる。でも母はすぐへばる。パパもたまに飛行機ごっこをやってくれる。

抱っこするよーというタイミングで、少し腕を上げるようになった気がする。着替えのときは、自分で腕を通そうという意思が感じられる。

最近はティッシュが好きらしくて、たまにローテーブルの棚にあるティッシュを掴んで出してぐしゃぐしゃにして遊んでる。こないだ私がトイレに行っている間に娘ちゃんが爆笑しながらトイレにきて「Hくん、食べてる!!ぐふふ」と笑ってて「え!?何食べてた?!」とビビッて急いでリビングに戻ってみると、ティッシュ食べてた…。ほんとやめて。

おもちゃ欲がすごくて、自分の周りになにもないと『つまんない!』と怒ってることがある。そういうときはおもちゃを渡すと大人しくなる。ぎゃーん!と泣いてるとき、私がくるくるチャイム(サンタさんからのプレゼント)を持ってきてボールを入れてあげると、ゴロゴロと転がり落ちて最後にベルの音がチーン!と鳴って、息子くん泣き止む。なんて便利なおもちゃ…!ほんと買ってよかった。今までボールを両手に持ってカチカチ鳴らして遊んでるだけだったけど、このたび自分でボールを入れられるようになった!初めてできたとき、私が感動して「すごいね!!Hくん自分でボール入れられたの?!」と褒めまくると、ちょっと得意になって何度も繰り返してた。転がって出てきたボールを掴んでは、たどたどしい動作でまた上の穴に放り込んでる様子がかわいい。

顔を近づけてあやしたら笑ったり、いないいないばあで喜んだりするのって、あと数か月くらい?いや、ぎり1年くらいある?赤ちゃん期って短いなあ。今2歳半の娘ちゃんがパパにブチューとされると「やめて!」とか言ってることを考えると、無条件でベタベタできるのって2歳くらいまでか。早く成長してほしい、育児がもう少しラクになってほしい、という気持ちは強いけど、赤ちゃんじゃなくなっちゃうのはやっぱりさみしいな。
今の娘ちゃんみたいに、可愛いんだけどとにかく憎たらしい感じに、息子くんもいつかなるのかな。なるとしたらいつからなんだっけ。思い返してみれば、娘ちゃんが9ヶ月で保育園に入るというときの書類で問診票みたいのがあって「奇声をあげることがありますか」の質問にしばらく悩んでから「いいえ」にマルをした(嘘ついた)なんてこともあって…やっぱり息子くんは娘ちゃんに比べると大人しい性格なんだろうなと思う。ギャン泣きすることは当然あるけど、ちょっとびっくりするような奇声をあげるようなことはない。息子くんのイヤイヤ期もいつか来るんだろうけど、今より大変じゃないといいんだけど。。。淡い期待。

子どもたちと3人でのご飯タイムは相変わらず大変で、うまくいくようにいろいろ試行錯誤してるんだけどベストな方法は特にない。そもそも、私がご飯のときにイライラしてしまってるのが良くないと思った。怒ってる人に「ご飯食べな」と言われたりスプーンを口に入れられたりしても嫌だよね。ご飯を食べることは楽しいこと!という食育の視点を忘れないように心がけよう、と思ってもやっぱりイライラして怒ってしまうことは多くて、でも前より少しはマシになったかな。
とりあえず3人で同時にご飯を食べ始めるのはうまくいかないのでもうやめた。まずは私と娘ちゃん2人が食べ始める。すると娘ちゃんは母が食べてる様子を真似して頑張って食べてることが多い。「食べさせて」と言われたら、「ひとくちだけね」と言って少しだけ食べさせてあげて、続きは自分でという流れにしてる。私が食べ終わるか、もしくは半分くらい食べてから息子くんの食事スタート。その時は私もある程度お腹が満たされてるから、ご飯がなかなか食べ進まなくてもイライラ度がすこし抑えられてると思う。だけど娘ちゃんはやっぱりちゃんと食べないから、私が「食べな、箸持ちな、それで掴んで、食べな、早く食べな、歩かないで、ちゃんと座って、怒られる前にいうこと聞きな」で結局「コラ!!!」って怒ってる。そんなこんなでだいたい晩御飯に2時間かかる。1時間半で終わったら『今日は早かったな』と思う。
3人でのお風呂について書こうと思ったけど、また次回。