娘ちゃん 2歳6ヶ月まとめ

昨日、児童館で身体測定の日だったので行こうと思っていたのに、朝になって娘ちゃんが「児童館、行かない」と言い出して、それでも行こうと思ってたけど息子くんが眠くなって泣き出したりして、なんかもう面倒くさくなっちゃって行かなかった…。なので家で計測!
体重:14.4kg(パジャマ込)
身長:95.5cm
げ…パンパースLサイズ使ってるけどもうサイズアウト…?!(ToT)知りたくなかった。しかも身長も順調に伸びてる。サイズ90のトレーナーとか着せるともう見た目が可愛そうな感じになってたんだけど、どうりで。ここ数日メルカリでサイズ100のトレーナーをいくつか買ったけど、これって来シーズンは着れるのかなぁ。110でも良かったかな。いや、さすがにデカいか。

年末に、鴨川シーワールドに行った。イルカのタッチイベントに申し込んでタッチして写真撮ってきたんだけど娘ちゃんはビビってすごい泣いてた(笑)しかし水族館に行ったのがとっても楽しかったらしく、それから毎日水族館の話が止まらなくて四六時中水族館の話をしてる。「シャチ、ザブーンしたね。濡れちゃったね。イルカタッチしたね。怖かったの。パパ、車乗った。ママ乗った。Hくんも乗った。水族館また行きたいなぁ。シャチ、大きすぎる!イルカジャンプしたね!テレビでイルカ見たい」って毎日、毎日!起きた瞬間から「イルカタッチしたねぇ」と言い出すこともある。これいつまで続くんだろうって思ってたけどとりあえずこの一か月間はずっと続いてた。水族館ではベルーガ(白イルカ)のショーも見てすごく楽しんでたんだけど、娘ちゃんは「ベルーガ」ってうまく言えなくて「ベルー」になっちゃう。
未だにたまにクリスマスの話してる。「よるくま クリマスの前の夜」っていう絵本が好きで、隠してしまうのもなんだなと思って普通に棚に置いてると引っ張り出してきて「これ、読む!」と言う。もう何回も読んでるので文章を覚えてて、私が読むのと同時に一緒に読んでる。クリスマスではないノーマルバージョンの「よるくま」もあるんだけど、それも「よるくまクリスマス!」と言うので「これは、ただのよるくまだよ」と言うと「ただのよるくま!」とセットで認識してしまった…「ただの、ってつけなくていいんだよ」と説明するけど伝わらない。難しい。
よるくまの絵本のセリフにもある「ママ、あのね」がくちぐせになった。特に用事あるわけでもないのに「ママ、あのね」って言ってくる。
娘ちゃんがくしゃみをしたタイミングで私が「大丈夫?寒いの?」と聞くと「さむい!カーテン閉めて!」と言う。いやカーテン閉めても寒いよ、カーテンは関係ないよ、と言うんだけど伝わらない。くしゃみの度にカーテンを閉めるように要求してくる。
ご飯食べるとき、髪の毛が長いからゴムで結んであげるんだけど、そのときいつも「青!」とゴムの色を指定してくる。青じゃないと怒られる…なんで青なんだろう。キティちゃんのふりかけも青いパッケージのを選んでる。
アイスが大好きで毎日のように食べてる。1日に1個までと決めてて、娘ちゃんが「アイス食べたいなぁ、いい?」と聞いてくるので「いいよ」と言うと最近は自分で冷凍庫を開けてチョコミントアイスを2つ持ってきて1つくれる。袋を開けてあげるとパクパク食べて、棒をゴミ箱にポイしてくれる。夏頃はアイス食べるのがまだ下手で、ダラダラ食べてはこぼしまくって、早く食べなと言うと怒り出すし、見かねて私が奪って食べるとそれも当然怒るしで、どう転んでも手口服がベタベタ、私はイライラ激怒、娘ちゃんはギャン泣きで大惨事だった。平和にアイスが食べられるようになっただけでも、この半年で成長したなぁ、と思う。
旦那が仕事帰りにコンビニでお菓子を3つ買ってきて「1つは明日にでも娘ちゃんに食べさせてあげて」と言ってきた。そのお菓子はなんだか、雪見だいふくみたいなやつ…!!!餅じゃん!!!表面はすごい柔らかいお餅で、中身は白いアイス風のクリームとイチゴジャムみたいなのがタップリ。大人が食べてもテーブル周りが粉々になる。こんなのどうやって2歳児に食べさせるつもりなんだろ、包丁で切ればいいの?うちの旦那は、休みの日は子どものお世話をいろいろ、遊んだりオムツかえたりお風呂入れたりご飯食べさせたりもしてくれるけど、このお菓子を平然と与えようとしてしまうあり「まだまだだな(~_~;)」と思ってしまった。私は平日、子ども2人と過ごすにあたりなるべくイライラしないようにしないように心がけてる。それなのに、なんで喧嘩の種になるようなこんな食べづらいお菓子をわざわざ食べさせなきゃいけないのか!というわけでこんなことでプチイライラ。私がありがたくいただきました。
「ドネネイクン」ってたまに言うから何のことかなと思ってたら、「ドモホルンリンクル」と言ってることが分かった!テレビのCMを見ながら「ドネネイクンだね、ママ、ドネネイクンあるね」って、洗面所にあるいただきもののドモホルンリンクルの話をしたりする。よく見てるね。
ムーミン柄のパジャマがあるんだけど、それを指差して「見て!カバくん」と言う。確かに、似てる!でもなんて説明すれば良いのか…(^^;;妖精みたいなものらしいよ、って言ってもしょうがないし。「カバ、みたいだねぇ」って濁して返事する。
耳痛いって言うんだけど、たぶん耳痒いの間違い。耳かきが大好きで、すぐに耳かきをしてほしがる。月に一回くらいにしておきたいんだけど週イチくらいでやっちゃってるかも…。
洗濯バサミでひとりで遊んでた。いつの間にやらハサミをひらく動作ができるようになってた。そしてパジャマのボタンもひとりでつけられるようになった!だいたいいつも一段ずれるけど!ちょっとずつ器用になってきてる。
「ママ、これ読んで!」「いいよ!」のやり取りのあとに「M(自分の名前)、これ読むね!」と違う本を読みだすことがある。え…(´Д` )ママ絵本ひとりで読めってこと?しかも君まだ絵本読めないのに。最近ネットでみつけたひらがな表を印刷して居間に貼ったんだけど、絵には興味を示しているものの文字にはあまり興味なさそう。
娘ちゃんがひとりで遊んでフィーバーしてるとき、息子くんがそれを見て笑ってて、私が「Hくん、Mちゃんに遊んで欲しいんじゃない?」と促すと「一緒に遊ぶ?!」と言って手遊び歌を歌い始め、一緒にしばらく遊んでくれてた!ぐーちょきぱーのうたと、英語のワンツースリーのうた。
息子くんに赤ちゃんせんべいをあげてるとき、娘ちゃんも食べたがるから一緒に食べてる。しまいには自分が食べさせたいと言って袋を奪ってくる。あらかじめ私が砕いておいたせんべいを2人で食べてて、最後のひとかけらになったとき『どうするのかな(^ ^)自分で食べちゃうのかな』とワクワクしながら見てたら、娘ちゃんは「はんぶんこする!」と即断した!!!お見それ致しましたm(_ _)mすでに小さいせんべいなので自分では割れなくて「半分こして」と私にお願いしてきたのでやってあげた。チャレンジの『はんぶんこ教育』が威力を発揮している。
「おはようございました」と、なぜか過去形。
ご飯は相変わらず自分ではあまり食べてくれない。「食べさせてほしいの」とお願いしてくる。同じように「飲まさせてほしいの」とも言ってくる。「飲ませてほしい、だよ」と訂正する。訂正するんだけど、なんで「さ」が入ったり入んなかったりするのか、大人の私が疑問…。この不思議について旦那に伝えると「きっとネイティブだから分からないんだよ。外国人なら知ってるよ。」とテキトーなことを言い出した(~_~;)高田純次か!
「私はー、ジャンプしてるの!」と自分の説明をするようになった。一人称の「わたし」っていう言い方どこで覚えたんだろう。
娘ちゃんにお昼寝させようと頑張るのをやめた。力尽きて昼寝する日もたまにあるけど、寝ない日も多くなった。息子くんだけお昼寝させるとき、娘ちゃんにテレビ見せておいて「お昼寝してくるからバイバイ」って言うと「バイバイ〜」と言って1人でテレビ見ながらしばらく遊んでる。でもしばらくすると寝室まで迎えに来て大声でしゃべったりするからやめてほしい。娘ちゃんを寝かせるのをやめたおかげで、なかなか寝てくれない娘ちゃんに付き合うイライラから解放されたし、晩御飯を早めに食べさせようと思うようになったし、夜は寝つきが良くなった。だけど夕方に昼寝しちゃうこともあって結局夜遅くなることもあるし、日中に育児から解放されないことで私の気分転換ができなくなっている節もあったりしてメリットデメリットどっちもどっちかな。
「ごめんね」を、この1か月くらいで大分言えるようになった。ただ、すごい軽いノリで「ごめんね」を多用してくる場面もあって「ごめんねって言えばいいと思ってるでしょ」と言いたくなる。そして何も悪いことしてないときもたまに言ってくる!「何も悪いことしてないときは、言わなくていいんだよ」って言うんだけど…もしかしたら褒められると思ってるかも??でも『自分から折れる』ということができるようになったのはやっぱり大きくて、魔の2歳児のピークは越えたのかな、という気がしてる。
キティちゃんの着ぐるみパジャマをメルカリで買ったんだけど、本人すごく気に入ってていつも帽子(キティちゃんの顔)をかぶって機嫌よくしてる。買ってよかったー。