離乳食のこと

こないだ児童館に行ったときに、離乳食を始めたばかりのお母さんがいたのでどんな感じか聞いてみた。「家族用に炊いたご飯をとり分けてお湯入れてレンジでチンする」って!!あ、そんな感じなの??そしたらほかのお母さま方(第二子や第三子の子育て中の人が多い…)も「普通のおかずを用意してるときに、ニンジンとかをついでに細かく切っておいといて、すってレンジでチンする」って言ってた。へー。電子レンジね…なるほどね。
ということで図書館で離乳食の本を借りてみた。

図書館に置いてあったのは、この本の古いバージョンなんだけど、新しいバージョンが今年出たみたい!ちょっと読んでみたら良さそうだったから楽天で買ってみた。よく雑誌の付録で離乳食特集みたいな小冊子あるけど、あれじゃ物足りないというか心細いんだよねぇ。

なんか、最近思うのは、家のこと(家事とか、お金のこととか、育児とか)って基本誰にも教わらないから、知りたいと思って自分で調べて能動的に対処しないとどうにもならないんだよね。私は面倒臭がりだけど、必要に応じてまぁまぁ調べて自分でどうにかしようと思うけど、そういう風に思わない人(そういう発想がない人)もきっとたくさんいて、そうなると核家族時代の今は誰にも教えてもらえなくてどうしようもできなくて、生活が上手くできずに立ち行かなくなっちゃうんだろうな…って思う。
我が家はそこまでいかないにしても、うちの母は「人に何かを教える」ということがとことん苦手なタイプの人だったので、家事ほとんど教わらなかった…おかげで今けっこう苦労している気がしている。それでもアイロンかけしてるところとか多少は見ていたし「見てたからできる」こともたくさんあると思う。でも私の場合、アイロンがけなんて年に何回かしかしないし、ミシンも持ってないし、だからそういう類のことをやっているお母さんの姿を娘ちゃんに見せてあげることができない。このままいくと、家事レベルは『うちの母>私>娘ちゃん』になってしまう気がしていて、そうならないように最近少しだけ家事のことを勉強したりしてるんだけど、根本的な対処になっていない気がしている。いったいどうすれば…。これは長期的課題なので、どうするか考えなきゃなぁと思う。

そんなわけでとりあえずそろそろ離乳食始めなきゃ〜!最初おかゆだけみたいだし、一回作れば冷凍して一週間なにも作らなくてよさそう(いいのかな?)。どんな風に食べるのか(または食べないのか?!)楽しみだなぁ!